2023.12.01
グループで楽しめるゲームとは?
query_builder
2023/10/05
グループで楽しむには、どのようなゲームが向いているのでしょうか。
あらかじめ知っておけば、スムーズに楽しい時間を過ごせるでしょう。
今回はグループで楽しめるゲームを紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
▼グループで楽しめるゲーム
■卓球
卓球は1対1で対戦するだけでなく、ダブルスと呼ばれる2人組同士での試合もできます。
そのため、4人グループなら2人ずつに分かれて楽しむことも可能です。
ダブルスでは「1打ずつ交代で打つ」というルールがあるため、チームワークも試されます。
■ダーツ
ダーツは、最大4名でゲームを行います。
ただし、ダブルスの場合は8名ですので、グループで楽しみたい時に最適です。
さらにダーツのマシンによっては、ランダムにさまざまなゲームが登場するものがあります。
このようなマシンであれば、グループの全員が参加して楽しめるでしょう。
■ビリヤード
「ビリヤードは1対1で行うゲーム」というイメージをお持ちの方も多いでしょう。
しかし2人1組でペアを組むことによって、4人グループで楽しめます。
4人でプレイをする際のゲームは「ネオナインボール」です。
最後に9番を落としたチームの勝利で、9番を落とすまでは何番から落としていっても構いません。
ゲームを終えたら組み合わせを変え、異なるメンバーとプレイを楽しんではいかがでしょうか。
▼まとめ
グループで楽しめるゲームとして、卓球・ダーツ・ビリヤードなどがあります。
「何人参加するのか」「何をすれば盛り上がるのか」を考えて、チョイスしてくださいね。
グループで楽しめるレジャー施設をお探しの際は『大和レジャースポーツプラザ ビッグ・バン』へお越しください。
さまざまなアトラクションを取りそろえておりますので、お一人でもグループでも楽しんでいただけます。
NEW
-
-
2023.11.28バッティングが上達す...レジャー施設でバッティングをした際に「もっとう...
-
2023.11.25バッティングセンター...バッティングセンターを利用する際、グローブを着...
-
2023.11.21デートにおすすめの場...デートにおすすめの場所には、さまざまな選択肢が...
-
2023.11.17ビリヤードのチョーク...ビリヤードをプレーするうえで欠かせないのが「チ...
-
2023.11.13ダーツの魅力は?ダーツは、年齢や性別を問わず気軽に楽しめるスポ...
-
2023.11.09ダーツが届かないのは...「ダーツがボードに届かない」という悩みを持つ方...
-
2023.11.05ダーツの投げ方のコツ...「ダーツは楽しいけれど、なかなか上手に投げられ...
-
2023.11.01ダーツの上達方法とは?「ダーツがなかなかうまくならない」と、お悩みの...
-
2023.10.28ダーツの持ち方についてダーツを投げた時に的に当たらず、落ちてしまうこ...
-
2023.10.25ダーツのゲームの種類...ダーツには、複数のゲームがあります。それぞれの...
-
2023.10.21スロットカーの魅力とは?「スロットカー」とは「スロット」と呼ばれる溝が...
-
2023.10.17スポーツを楽しむメリ...スポーツを楽しむと、心身に良い影響を与えると言...
-
2023.10.13ストレスの発散に適し...ストレスをため込むと、体や心にさまざまなダメー...
-
2023.10.09ゴーカートを運転する...遊園地やテーマパークで、ゴーカートに乗ったこと...
-
2023.10.05グループで楽しめるゲ...グループで楽しむには、どのようなゲームが向いて...
-
2023.10.01ビリヤードのキューの...ビリヤードでは「キュー」と呼ばれる、棒状の道具...
-
2023.09.21大和駅から徒歩3分!大和駅から徒歩3分の場所にある「大和レジャース...
-
2023.09.14ブログを発信していきますブログを発信していきます
-
2023.09.14コラムを発信していきますコラムを発信していきます
VIEW MORE